Softonic のレビュー

電車が来るまであと何分? 時刻表に基づき電車の到着時刻を知らせる無料アプリ

通勤タイマーは、通勤や通学で利用する電車があと何分で到着するか、時刻表に基づいて正確に知らせるiPhoneの無料アプリです。「あと2分とわかっていたら走ったのに!」と通勤時などに電車を逃して朝から悔しい思いをしたという人も、多くいることでしょう。電車に乗り遅れて不快な朝にしないためにも、このアプリをうまく利用してみてはいかがでしょうか。

通勤タイマーを使うためにはまず、自宅の最寄り駅を設定しましょう。最大3駅まで設定できますので、複数の駅を利用する人にとって便利なほか、仕事で特定の外出先に行くことが多い人は、会社の最寄り駅を設定しておくと便利です。次に、目的地の駅を設定します。こちらも3つまで駅を設定できるので、会社や学校の最寄り駅などよく使う駅を設定しておくとよいでしょう。東京の大手町駅のように複数路線が走っている駅でも、何線のどの方向に向かう電車か(東京メトロ東西線、西船橋・東葉勝田台方面)といったことまで詳細に設定できる点も便利です。

通勤タイマーは、機能をセットした時点で一番直近の電車がいつ最寄り駅に到着するかカウントダウンが始まります。乗る電車をセットしてあと何分かを知らせる機能はありません。また、時刻表を見たいときには別途乗換案内 Yahoo!ロコをインストールしておく必要があります。通勤タイマーは毎日の通勤、通学で気になる電車の到着時刻をカウントダウンで知らせる無料アプリです。発車まであと数秒!という場面ではどうしても必死になってしまいますが、駆け込み乗車は周囲の乗客にも危険ですので、余裕をもって通勤、通学の時間をとりたいものですね。

  • 高評価

    • 行き、帰り3つまで最寄り駅を設定できる
    • 電車の上下線の方向まで指定できる
  • 低評価

    • 乗る電車を設定してタイマーで知らせる機能はない

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.4.5

  • 更新日

  • プラットフォーム

    iPhone

  • OS

    iOS 7.0

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    779

    月のダウンロード数

    • 2
  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたは通勤タイマーを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

ダウンロード数トップ 地図とGPS iPhone用

ダウンロード数トップ 地図とGPS iPhone用

ダウンロード数トップ 地図とGPS iPhone用

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
通勤タイマーのレビュー